2024-01-01 Mon : 大きな地震
#01月01日 #2024-WN01 #2024-01-01 #2024年01月
う、うおお… 「2024」という文字の並びにビビっちまうぜ!ぜんぜん実感がない。
生活
きのうの日記に書いた通り、四柱神社に集まった人々といっしょにカウントダウン・コールしながら 2024 年を迎えました。とてもめでたくて幸先がグッド。
そのあと深志神社にも行ってみた。だるまが炎上していてあったかかった。
https://gyazo.com/322cf250895585a123b7b414baad1565
四柱神社はわりと若者が多くてウェイって印象で、深志神社はそれと比べると厳かな感じがしたな〜。
https://gyazo.com/dbbbb7fae72b7fe1acff5584733c07c8
菅原道真さんの像も楽しそうにしていた。
https://gyazo.com/60aa24e7e3c9919df0509c3ba9e83cf4
年越しの雰囲気を吸って満足したのでくるみを走らせて帰路に。1:00 過ぎには帰宅したかな。おやすみなさい。
----
適当に起き出して適当に午前中を過ごす。ランチにはうま煮の残りを食べる。
https://gyazo.com/b329959a2fe9a703e421c5dd306ac58a
ジェームスさんの冬休みなのでメダカのお世話をやる。水曜日まで担当すればいいんだっけね?
『ブラッシュアップライフ』の第 3 話・第 4 話もおもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=n_bsqSmREAI
cobachie さんの Weekly Schedule - cobabox ってやつ、よさそう〜と思った。なんやかんや「週」でリズムをつくるのは便利よね。
辰年かあ、と考えていたら。そういえば、いつだったか辰年の年始に年賀状的な画像をつくったことがあったような…?となにかを思い出した。そんで 12 年前のブログの記事を探ってみたら、あったわ。
https://gyazo.com/2582cd2b2faf3753074ea256689893ed
今年は、辰年ということでドラゴンの絵を色々と描こうとしたものの、なかなかうまくいかず、じゃあ文字で遊ぼうと考えて、紆余曲折の果てに「FLY」の3文字で「辰」の字を描いてみるに至りました。やってみると、横線が1本だけ足りなかったので、筆をヒュッヒュッと走らせて、龍っぽい線を描いて載せてみました。
2012年もよろしくお願いいたします - #june29jp
ついでに 2011 年のふりかえり記事も読んでみた。このころは SNS を除く情報発信のチャンネルがブログしかなかったんだな〜。今とはけっこうちがうじゃん。きっと 12 年後には今の自分には想像もつかないような生活をしているはず。どこに住んで、どんな生活をして、どんな発信をしているんでしょうね。楽しみだ。
このふりかえりエントリが、58個目のエントリになります。月に5個くらいのペースでは、書けていたのだな。ブログは、とても大事。これからも、素直に、丁寧に、自分の言葉を重ねていきたい。
2011年をふりかえって - #june29jp
そういや、年末に体調不良をやったとき、Pixel Watch 2 の金属部があたっているところの肌がかゆくなったのを思い出した。たぶん、体調が万全だとダメージ・ゼロで済んでいるが、免疫力が低下するなどしてアレルギー反応が出てしまったのではないか。
地震
16:10 頃に家が揺れた。正月早々に地震だ。大きく揺れた地域、津波の心配のある地域のことを心配している。被害状況が気になって 𝕏 を少し検索したら真偽不明の情報が流通しまくっていて「こりゃ完全にダメだ…」となったので、自分が一定以上の信頼を寄せているメディアだけ見ることにする。
令和6年能登半島地震という名前になったようなのでリンクにしておく。
令和6年能登半島地震 - Wikipedia
震度 2 〜 4 の地震が断続的に続いているのイヤすぎる… 被災地の人々を怖がらせないでいてほしい。
https://gyazo.com/7392dcd731aa283ea286b9585b0c2745
ページ
動かす 2024 のページをつくった。やっていこう。
2024-01-01 のメモ書き のページをつくった。想像以上に書きたいことがあったわ。
エックス
@juneboku の 2024-01-01 のポスト
今日の n 年前
2023-01-01 / 2023-01-01 Sun : 野菜を枯らす犬
2022-01-01 / 2022-01-01 Sat : 雪正月
2021-01-01 / 2021-01-01 Fri : 新新新年
2020-01-01 / 2020-01-01 Wed : 元元元旦
きのうまで 2023 年が「今年」だったのに、今日になって急に「去年」として 2023 年が登場したのでびっくりしちゃった。この日記を書くようになって 5 回目の元日だったんだなあ、なかなかすごい。
ナビ
前日 : 2023-12-31 Sun : 大晦日、夜の松本を散策する
翌日 : 2024-01-02 Tue : 卯と辰
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-01-01